ミヤコWG(ウォーターガード)Ⓡ止水実験施工 2日目









柱建て(4本目)
掘削作業 → 柱建て。
1スパンの間隔を調節しながら、柱と垂直に建てる。水糸に合わせ高さも調節。
(今回はCD桝を根固めコンクリートの枠として使用)
STEP
1
柱建て(5本目)
掘削作業 → 柱建て。
1スパンの間隔を調節しながら、柱と垂直に建てる。水糸に合わせ高さも調節。
(今回はCD桝を根固めコンクリートの枠として使用)
STEP
2
柱建て(6本目)
掘削作業 → 柱建て。
1スパンの間隔を調節しながら、柱と垂直に建てる。水糸に合わせ高さも調節。
(今回はCD桝を根固めコンクリートの枠として使用)
STEP
3
柱建て(7本目)
掘削作業 → 柱建て。
1スパンの間隔を調節しながら、柱と垂直に建てる。水糸に合わせ高さも調節。
STEP
4
柱建て(8本目)
掘削作業 → 柱建て。
1スパンの間隔を調節しながら、柱と垂直に建てる。水糸に合わせ高さも調節。
STEP
5
柱建て(9本目)
掘削作業 → 柱建て。
1スパンの間隔を調節しながら、柱と垂直に建てる。水糸に合わせ高さも調節。
STEP
6